まともに使えない(泣)
いったい、なんなんだよ、iPhoneのBluetooth対応は・・・。
様はメモパッドの文字の大きさが変えれれば、それでOKなんですよ。
ですんで、まだまだポメラっぽです。
というか、もう、このままポメラでいいやん。
■
テレビチューナーのソフト側をフリーのモノをインストール。
ついでに録画ソフトも・・・・。
使い方に癖があるものの、
番組表が出る上にしっかり出て、その番組表からちゃんと録画予約ができちゃう・・・・。
こまった、便利だ。
テレビはもう見ないと思っていただけに
これだけ便利になるといいなぁと思ってみたり。
■
「ZANACxZANAC」すごい丁寧には作られてるんだけど、
確かに600円と言われれば、600円ですよねぇ・・・。
あの、プレ値はいったいなんだったのか・・・・。
いや、そりゃ、まったくの初見プレイですよ。
それでも、あの1UPの音にときめくのは
根っからのMSX育ちですな。
なんで、おまけのZANACがファミコン版なのが
腑に落ちない(笑)。
■
「ドレッドロック」の実況がニコニコあがってた!
しかも一年前に!
MAOには「いや、よくできとるよ!」とは言われるのですが、
さすがになんか、作りの甘さがわかっちゃいますね。
やっぱ、重力のあるゲームは敵は弾を撃っちゃイカンね(笑)。
あそこまで作った自分はほめてやりたいですけどね。
実況を聞いているとなんか気の毒になってくる。
■
「コープスパーティー:娘」
このキャラなら抱き枕、作れるんじゃない?
スポンサーサイト