いやー、おもしろかった。
足かけ2年と3ヶ月。
見続けましたねぇ・・・・。
つまり、
アダマ艦長に惚れて2年とちょっとってことですよ。
この人間性がたまらなかったなぁ・・・。
副艦長とのやりとり、信じてたものから裏切られても、
自分の立場と自分の船を尊び、行動する様は
いろいろと教えられたかもしれない。
しかも、話として「このキャラクターはこう動く」というのが
全く裏切られないのがすばらしかった。
海外ドラマのキャラクターの立ち方は本当にうまいよなぁ・・・。
こういうのって、多人種、多宗教からきてるんだろうとは思う。
ホント、シーズン1から思い返せば、
アレがこーなって、コレがあーなって、って感じで、
まあ、多少の混乱はあったけど、
終わりよければすべてヨシ!
ちょっと腑に落ちない部分はたぶん、
宗教感の違いから来ているので、
こればっかりはどうしようもないかもしれない。
(いくら個人ががんばっても神があらかじめ決めていることにそって動いてるってところとか。これはギャラクティカに限ったことじゃないんだけど。)
なんしか、
俺たちがこうして平和に暮らしているのは
ギャラクティカのお陰!
何を言ってるのかわからないとは思いますが、
まあ、ギャラクティカ、海外ドラマとしては短期でしっかり終わってくれるんで、シーズン1から見なおしてもいいかもしれません。
俺もまたシーズン1から見直すかな。
スポンサーサイト